市川猿弥 さん 男性 説明なしの鑑定書(PDF)はコチラ ↓↓↓
1967/8/15 生まれ 市川猿弥 さんPDF
Menu
あなたの「命式」
① あなた「こんな人」  ⑩ これから起こること
② 他人から見た、あなたの 「本質」 ⑪ 天職(ワクワクする仕事)、適職(稼げる仕事)
③ 生涯不変のエネルギー&生き方 ⑫ お金持ちになる方法(ピッタリな 貯蓄方法)
④ 心の葛藤が、生まれる原因(人間関係) ⑬ 結婚できる人数  
⑤ 後天的なエネルギー(3つの世代) ⑭ 恋愛観・結婚観  
⑥ 天中殺(特徴) ⑮ 良縁に恵まれない人  
⑦ 天中殺バイオリズム ⑯ 出会い・結婚のタイミング  
⑧ 宿命天中殺 ⑰ 子ども運 
⑨ 大運天中殺 ⑱ 相性一覧(中心星 & 天中殺)
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
命式( (月) (年) 見るべきポイント
← 天(空間)
算命学では、生年月日によって、男も女も関係なく、左にあるような15マスの「命式」ができます。あなたの「命式」を見ることで、「どんな人なのか?」「どんな運命をたどる人なのか?」などが分かります。つまり、算命学はこの「命式」を紐解いていく占い(統計学)ということになります。


生年月日で占うので、生まれた日が同じなら、同じ「運命」「宿命」を持つことになります。しかし、あなたがどんな環境(親・兄弟・友人関係、身体状況、経済状況など)で育つかによって、人生はいろんな方向に分かれていきます。
100人いれば100とおりの人生があるのです。


算命学が示す運命・宿命(命式)は、
あなたに合った「穏やかに過ごせる道」を示しています。「頑固」な人なら自分の意見が貫ける環境が適していますし、「プライドが高い」人なら、プライドを守れる環境を選ぶべきです。


命式の水色部分は、あなたを一番強く表す部分です。イメージした時に、あなたの特徴(強み)が分かります。


さいごに、イメージの「上」があなたの性質を表します。イメージの右の図に当てはめると、「水」をあげて「木」が育ったり、「木」が燃えて「火」になるといった、自然な流れが生じます。ですので、例えば、木性の人にとっては、「水性」「火性」の人とは、
意識しないでいられる「楽な関係」が築けるのです。


一方、「木」は「刃物(金)」によって切られてしまったり、「木」の根っこが「土」を侵食してしまったりと、「金性」「土性」の人とは、
どうしても意識してしまう「疲れる関係」が築きやすいということです。


また、同質の場合は、鏡で自分を見ているように「何でも分かる」「何でも言い合える」、
対等な関係を築いていくことになります。


ちなみにですが、元SMAPの6人(森くん含む)は、土性3人、金性3人の「×」が1つも無いグループだったのです。芸能界では、ドラマの共演者(恋人役など)だったり、この関係性を意識していることが良く見受けられます。
 
← 地(時間)
← 蔵干
 
48 45 44
辛亥 しんきのい(金性)
金性
水性
イメージ
デリケートで品格がある 意識しない(楽な関係)
もの静かに地上を潤す 意識する(疲れる関係)
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
① あなた「こんな人」 
辛亥 日干支 三業:ー 通異:◎ 暗異:ー 見るべきポイント

◆心の中で、相反する二面性があり(モヤモヤ)、感受性が強い人。人をその感受性で直感的に判断するので、好き嫌いの激しい人となる
◆心に「強気」と「弱気」が交差すると、思い切った行動には常にブレーキが掛かりぎみだが、どんな分野を目指しても、自分の夢を先行させて進んでいける人
◆本質的に「品のある人」で、精神的な世界で生きて行く方が合っていて、その素養もある
◆医学の世界で成功する命式でもある
◆トップに褒められることを励みとする人=「参謀」とか「補佐役的存在」でいることで、運勢◎

算命学では、「日(day)」を単位とし異なるエネルギーが宿り、私たち人間もそのエネルギーに自然と影響されてしまう、そのような考え方をします。


あなたの命式の水色箇所が、あなたを強く表す部分です。この水色の部分は、「日干支にっかんし」と呼ばれ、還暦と同じ60種類の内の1つ、ということになります。ここを見ることで、統計的にあなたは「こんな人」ということが分かります。


これは、算命学が示すあなたの「本質」であり、
ここにある「長所」「短所」を意識しながら過ごすことで、無理のない、穏やかな人生になりますよ、という見方ができます。


例えば、、、自分の意見を持つ人が、周りを気にして閉口していたら、その人の良さが活きません。組織に向かない人が組織に属し、周りの人と同じ事をしていては、ストレスが溜まってしまいます。


あなたの「本質」を知り、あなたの「生き方」を知る。
これらを意識して生きるか、意識せずに闇雲に生きるか、日が経つごとにその差は明らかになっていきます。


右上の「三業」「通異」「暗異」の意味について(該当する方には「◎」あり)

【三業】:三業干支の略。先祖6代まで遡り、先祖の行いの影響を受けてしまう人 →
お墓参りなど先祖供養が必要な人(干支60種類のうちの20種類)

【通異】:通常異常干支の略。
少し変わっているので「人から理解されにくい人」。言い換えると、人から理解されようと努力してもムダな人(疲れてしまいます)。仲の良い人も必ず持っている(60種類のうちの6種類)

【暗異】:暗号異常干支の略。
通常異常干支より、さらに異常性あり霊感能力があったりもする(60種類のうちの7種類)
 
>> 三業干支について
>> 通常異常干支について
>> 暗号異常干支について
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
② 他人から見た、あなたの 「本質」(中心星)
見るべきポイント >>説明ページ
車騎星 天堂星
生まれた日によって、あなたの「命式」ができます。そして、その命式から「8個」の星が作られます。これらの星は、宇宙からのエネルギーを受け、そのエネルギーが持つ5大本能である


【守り】、【伝達】、【引力】、【攻撃】、【習得】


を通過し、あなたの現実の行動・性格になって表現されるのです。


前の項目①の「本質」は、あなたの根っこに宿る「本質」。この「8個」の星の中心の星は、
あなたが 外向きに発信する「本質」であり、あなたの行動や性格として現われる「本質」なのです。


人からどう見られているか…?


こんなことをとても気にされている方が多いように感じます。「気遣い」が強すぎる? 悪く言えば、そう感じられます。しかし、本当は頑固な人も、繊細な人も、
自分らしくいられる環境に身を置くべきなのです。


プライドが高い人は、プライドを高く保てる場所で「らしさ」が発揮できるのです。


あなたは、「あなた」なのです


他人から「どう見られているか?」を知ることで、本当の「あなたの生き方」が見えてくるのかもしれません。
 
司禄星 玉堂星 車騎星
天恍星 玉堂星 天将星
玉堂星

◆一種の悟りともいえる性格・心情を持つため争い事はまずないが、「批判力」「観察力」は他の星を凌ぐ。
◆物事を学ぶことに対しては相当の貪欲さを発揮する。頭の中で理解・模索する。「知性的」な世界。
◆礼儀礼節があり、温順に従う。伝統を守る意識が強く、時代の流行に乗ることは苦手。文化面において、それを永々と伝える役目として最高の力量を発揮する。
◆もの静かな世界であり、「高貴」な世界。身内に対して慈愛深く、親孝行。
そっくりな有名人(日干支・中心星が同じ)
※ 有名人データ 男3400、女2558
辛亥 :日干支(60種類)
玉堂星 :中心星(10種類)
↓↓↓
生年月日
1 ボビー・ブラウン 1969/2/5
2 リリー・フランキー 1963/11/4
3 二岡智宏 1976/4/29
4 千代大海龍二 1976/4/29
5 Mr.オクレ 1953/4/30
6 HIKAKIN 1989/4/21
7 ネイマール 1992/2/5
8 ジャニー喜多川 1931/10/23
9 田中角榮 1918/5/4
10    
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
③ 生涯不変のエネルギー&生き方(八門法)
見るべきポイント >>説明ページ
土性
あなたの命式には、エネルギーが宿っています。


生まれながらにどれぐらいのパワーを持ち、どんな生き方が合っているか?を見るものになります。組織における「適性診断」等に用いられています。


エネルギーの大小に良い悪いはありません。それを
どう活かすかが重要です


~150:知的に生きる
151~:女性(主婦)に最適
200~:標準
250~:政治家、経営者
300~:エネルギー過大


著名人のエネルギー(参考)を見ると、ソフトバンクGの孫さん(144)、楽天の三木谷さん(163)がとても低かったり、歴代の首相は「200」前後(標準)であることが分かります。
点数が低い人は、行動力より「思考力」を磨き、自分に足りないものをいかに補うか、を考える必要があるということです。


エネルギーの高い人が控えめに生きていては、良さが活きません。エネルギーの低い人が、組織の先頭に立って、力づくでに物事をまとめてもいずれ疲れ果ててしまいます。


また、総エネルギーは、あなた(性質)を中心とした5方向の合計値になっています。その中で、一番大きな数値がどこにあるかによって、
あなたの 本当の生き方 を知ることができるのです。
 
46
火性 金性 木性
40 52 26
水性
52
総エネルギー 理想値 割合
216 排気量 9.00 7.20 25.0%
車幅 26 50 -48.0%
スピード 0.12 0.23 -47.7%
~150:知的に生きる    151~:女性(主婦)に最適
200~:標準    250~:政治家、経営者
300~:エネルギー過大
  
◎著名人のエネルギー(参考)
菅田将暉(140)、孫正義(144)、三木谷浩史(163)
安倍晋三(180)、西島秀俊(189)、キムタク(199)
岸田文雄(199)、小泉純一郎(202)、平野紫耀(204)
田中角栄(207)、麻生太郎(207)、菅義偉(211)
松田聖子(215)、ヒカキン(222)、長澤まさみ(241)
豊田章男(243)、朝倉未来(257)、柳井正(274)
 
 
  max → 南方(下) 朱雀型  の 生き方
 
舞台役者、インテリアデザイナー、建築士など◎教員、医師、宗教家なども○。環境によって「運勢が激しく上下する」という特徴がある → 時の経過とともに、「スキルを積み上げる」生き方がベスト◎
 
 
 
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
④ 心の葛藤が、生まれる原因(人間関係)
見るべきポイント >>説明ページ
車騎星 天堂星
あなたの命式から生まれる「5個の星」を見ることによって、周りにいる人と、どんな関係を築いていくのかが分かります。これは年が経過するごとに、あなたの本能が、そんな関係を「築き上げている」という見方ができます。


この「5個の星」の中心を「あなた」とし、上下左右には、真ん中の図のような意味があります。


次に、あなたと、周りの星の関係性を見ていきます。


各星には、「性質」があります。木火土金水、5つの性質です。
これは「五行論」といい、全てのものを、この5性質に区分することをいいます。この5つの性質は、以下の2つに区分されます。


1、生み出し、生み出される「楽な関係」
2、抑え、抑えつけられる、「疲れる関係」


5つの星の性質から、関係性に置き換えます。


「○」が2つの人は、バランスの良い人間関係を築き易い=葛藤を抱きにくいということになります。算命学では、半分半分(○2こ)を良しとします。


「○」が少ない人は、
息の抜くところが少ないことになり、おのずと「強い人」になるという見方をします。また、すべて「○」のような人は、楽である反面、「成長できない人」になる可能性が大きくなります。
 
司禄星 玉堂星 車騎星
天恍星 玉堂星 天将星
↓○
×→ あなた ←○
○:良好 =:対等 ×:鍛える
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑤ 後天的なエネルギー(3つの世代)
~20才 見るべきポイント >>説明ページ
  車騎星 天堂星
命式から生まれる「3個の星」を見ることによって、あなたの3つの年代別の後天的に受けるエネルギーを確認することができます。


このエネルギーは、
人生の「様」を12区分、点数化し、3つの世代に当てはめたものです


3つの世代の合計点は最高で36点(12×3)です。
全体的に点数の高い人は、「身強」ということになります。「現実社会」を生きていく力が強いということです。


一方、例としてキムタクを調べると、 3,1,4点 と、「身弱」ということになります。
「身弱」の人は、知性や芸術に傾倒すべきことを示しています。


ジャニーズ事務所には「身強」のタレントもいます。最近、タッキーの後任としてジャニーズアイランドの社長に就任した「井ノ原快彦」くん(8,12,12点)です。社長の器なのかもしれません。


また、有名人5985人を調べ、3つの星すべて「12点」、最強の星の持ち主は「5人」。
 ↓↓↓
トニー・ブレア元英国首相
星野英彦|BUCK-TICKギター
中村あゆみ
市川実日子
伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)


あなたの「後天的エネルギー」確かめてみませんか?
 
司禄星 玉堂星 車騎星
天恍星 玉堂星 天将星
60才~ 20~60才
◆人生12サイクル↓↓↓
胎児・赤子・幼児・少年・青年・壮年・頭領・老人・病人・死人・墓に入る・あの世
人の一生を3つの世代に分け、どのような力(性質・エネルギー)が与えられているかが分かります。
◆初年期(~20才) 天堂星 8 点/12点
 
  冷静・沈着・自制心
    引っ込み思案。若くして老人の質あり。人生全てに用心深い。
◆中年期(20~60才) 天将星 12 点/12点
 
  自我心・強引・自信
    一代の強運。経済、名声は中年以降安定する。女性は夫運をも破る。
◆晩年期(60才~) 天恍星 7 点/12点
 
  夢・ロマン・芸能
    異性運の兆しあり。海外へ出ること多く、風流人(優雅で美しさを理解)の運。
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑥ 天中殺(特徴)
寅卯 見るべきポイント >>説明ページ

◆女性はバリバリ稼ぐ「女傑」になり、男性は人情味あふれるやさしい性格になる傾向がある。
◆仕事のセンスがあり、財力も持ち合わせている。
◆大器晩成型で、子どもは親の運を2倍にも3倍にも大きく発展させる「跡継ぎ運」の持ち主である(運の良い親からしか生まれない)。
◆「おっちょこちょい」「勇み足が多い」「攻めは強いが守りに弱い」などの特徴も持つ。
◆家庭に対するエネルギーがあり、愛想が良く異性からのアプローチに事欠かないが、「奥手」になる不思議な一面も持っている。

「天中殺」は、6種類 。五行論に当てはめ、「方向」と関連付けると以下のようになります。
 ↓↓↓
子丑:北
寅卯:東
辰巳:天上
午未:南
申酉:西
戌亥:中央


それぞれの意味を見ていきます。


① 子丑天中殺
北の位置が欠けている。つまり、目上(父親、上司)との関係が上手くいかない、ということになります。

② 寅卯天中殺
東の位置が欠けている。東は、
仕事、友人、恋人、母親、弟妹との関係が上手くいかない、ということになります。

③ 辰巳天中殺
「天上」の位置が欠けている。天上とは、「心」「精神」を表します。
「心」や「精神」が欠けているので、現実的な行為に全力投球する、ということになります。

④ 午未天中殺
南の位置が欠けている。南は、
目下(子どもや部下)との関係が上手くいかない、ということになります。

⑤ 申酉天中殺
西の位置が欠けている。つまり、
家庭や夫婦との関係が上手くいかない、ということになります。

⑥ 戌亥天中殺
中央の位置が欠けている。これは、
現実の「心の在り方」が不自然、ということになります。また、家系そのもののと不自然な形になる、そんな一面を持っています。


これら6個の天中殺で、「自分に欠けているもの」が分かります。
欠けているが故に、「それを追い求めてしまう…」ということになります。


例えば、子丑天中殺の人なら、「北」が欠けるということから、目上(父親、上司)との関係が上手くいかない人。
 ↓↓↓
なので、これらのものを何とか手に入れようと、大きな欲望を抱き行動する人、という見方ができるのです。


あなたの天中殺から分かる「もう1つの顔」、確かめてみませんか?
 
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑦ 天中殺バイオリズム
寅卯  ※「月」の天中殺 → 2 , 3 見るべきポイント
         
天中殺には、バイオリズムが存在します。


このバイオリズムとは、自分では、「どうすることもできない」外から受けるエネルギーです。


天中殺の2年間を「谷」として、どこが「山」になるのか?
あなたの好不調の時期を知ることはとても重要です


天中殺に新しい事を始めても実らない、こう言われています。


例として「子丑天中殺」を見てみす。
 ↓↓↓
「子丑天中殺」の天中殺は2020,2021年。その期間が終わり、3~4年間、好調に推移するのが「子丑天中殺」の現象です。


もし、「子丑天中殺」の人がそのまま「調子に乗って」新たなチャレンジをしようとしたた場合、天中殺を終えた5年後ぐらいに急に物事が上手くいかないピンチが訪れてしまうのです(2026年)。


天中殺が終わったからと言って、ずっと上り調子にはいきません。


天中殺は、「真冬の畑」です。真冬にまいた種は実りません


バイオリズムで分かるあなたの「春夏秋冬」、確かめてみませんか?
 
   
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
         
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑧ 宿命天中殺 見るべきポイント >>説明ページ
互換中殺  

 該当せず
 

誰にでも平等に、12年間に2年間ある「天中殺」(⑥、⑦)。


この「宿命天中殺」は、生まれ持った「天中殺」。1つも無い人もいれば、5個、6個と該当する人もいる。


鑑定書にある「宿命天中殺」は、以下の6種類。

①互換中殺
②生年天中殺
③生月天中殺
④生日天中殺
⑤日座天中殺
⑥宿命二中殺

 ↓↓↓

① 互換中殺
親兄弟の力が借りられない
・子ども → 跡取りになりにくい
・受け身でいると、波乱少なし

② 生年天中殺
両親から「愛」がもらえない
・若くして自立心めばえる。
・苦難を乗り越えることがカギ。

③ 生月天中殺
社会のルールを守らない人になり易い = 「変人」に見られる
女性は、結婚するとこの影響が「夫」へ移行

④ 生日天中殺
両親に理解されない子
・長男の役目(跡取り)を果たそうとすると、災いあり。

⑤ 日座天中殺
不完全な中に「美」を見出す
・一般的な結婚などには不向き。
体調面にも、やや不安あり

⑥ 宿命二中殺
・「生月」「生年」天中殺ある人。
自分以外頼る者なし
・「純朴さ」「素朴さ」は見事。


生年月日によっては、全てに該当する人もいます。
(例:1992.8.27生まれ)
 ↓↓↓
該当する数が多ければ多いほど、「葛藤の多い人」という見方ができます。


あなたは
葛藤が多い人?少ない人?
確かめてみませんか?
 
生年
天中殺
 

 該当せず
 
生月
天中殺
 

 該当せず
 
生日
天中殺
 

 該当せず
 
日座
天中殺
 

 該当せず
 
宿命
二中殺
 

 該当せず
 
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑨ 大運天中殺
初旬 第1旬 第2旬 第3旬 第4旬 第5旬 第6旬 第7旬 第8旬 第9旬
年齢 0~1 2~11 12~21 22~31 32~41 42~51 52~61 62~71 72~81 82~91
干支 戊申 丁未 丙午 乙巳 甲辰 癸卯 壬寅 辛丑 庚子 己亥
該当            
(参考) 玉堂|天将 車騎|天堂 牽牛|天胡 禄存|天極 司禄|天庫 鳳閣|天馳 調舒|天報 貫索|天印 石門|天貴 龍高|天恍
見るべきポイント >>説明ページ

1年ごとに「干支」があるように、10年ごとにも「干支」があります


そして、その10年ごとの「干支」が天中殺にあたる場合、その10年間は「大運天中殺」になるのです。


この大運天中殺の期間は、努力すればするほど、それが実る、ボーナスタイム。目標や夢があれば、この期間を活かさなければいけません


例として、キムタクの「大運天中殺」は、28~47才がそれに当たります。キムタクの若かりし頃の大活躍は誰もが知るところです。


こんな曲やドラマが流行ってました。
・ 夜空ノムコウ 26才
・ らいおんハート 28才
・ 世界に一つだけの花 31才
・ HERO(ドラマ) 42才


そして、その好調な運気は上昇し続けることはなく、大運天中殺の終わり頃にかけ、「通常運転」に戻っていきます。


この終わり頃は、
今まで上手くいっていたことが急にできなくなったり、思ったこととは真逆の行動を起こしてしまうのです


SMAPの解散が、2016年12月31日。キムタク「44才」。大運天中殺が終わる3~4年前の出来事でした。


「あの」キムタクでも、冷静な判断ができなかった可能性も否めません。


大運天中殺は、
「何となく物事が上手くいく」そんな期間になります。


1回も来ない人もいれば、2回(20年×2回)来る人もいます。


そして、その終わり頃には、「なぜか上手くいかない期間」が待っているのです。


あなたの
ボーナスタイム
確かめてみませんか?
 
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑩ これから起こること
命式( (月) (年)
← 天(空間) グレーの部分 の説明は、
← 地(時間) こちらをご覧ください。
← 蔵干
↓↓↓
  >>現象一覧
年運 (参考)
年齢|年 パートナー、財運 メンタル、家系、土台 社会全般 主星 従星
53才
(2020年)
庚子
  ○半会
×害
石門星 天貴星
54才
(2021年)
辛丑
    ×対冲
×庫気刑
△天剋地冲
貫索星 天印星
55才
(2022年)
壬寅
●天中殺
○支合
×対冲
×生貴刑
△天剋地冲
○干合
調舒星 天報星
56才
(2023年)
癸卯
●天中殺
○半会
○三合会局
○干合
○半会
鳳閣星 天馳星
57才
(2024年)
甲辰
  ○半会
  司禄星 天庫星
58才
(2025年)
乙巳
×対冲
△天剋地冲
○支合
×生貴刑
  禄存星 天極星
59才
(2026年)
丙午
○干合
  ○支合
牽牛星 天胡星
60才
(2027年)
丁未
○半会
  ×比和
△律音
車騎星 天堂星
61才
(2028年)
戊申
×害
×比和
△律音
  玉堂星 天将星
62才
(2029年)
己酉
      龍高星 天禄星
63才
(2030年)
庚戌
    ×庫気刑
×破
石門星 天南星
見るべきポイント

これから5年間に起こること。何故そんな事がわかるか?


それは、主に、命式の「地支」と、後天運の「地支」との関係を見ていくのです。


あなたの命式内の「地支」と、各年干支の「地支」との関係があなたに影響を及ぼすのです。


こんな種類の影響を見ていきます。
 ↓↓↓
日干支:パートナー・財産運
月干支:メンタル面
年干支:社会全般(仕事、人間関係)


どんなことが起こりそうか?を示す記号は、全部で18種類。
↓↓↓
【出会い・融合・調和】
①三合会局 ②半会 ③支合
④方三位 ⑬大半会

【別れ・分散・分離】
⑤比和 ⑥対冲 ⑦害 ⑧庫気刑
⑨生貴刑 ⑩旺気刑 ⑪自刑 ⑫破
⑭律音

【一区切り】
⑮納音

【想定外の変化】
⑯天剋地冲

【充実】
⑰洩天地比

【上昇変化】
⑱干合


例として、キムタクに「起こること」を見ていくと、日干支の地支「申さる」が、2020年の「子ね」(ねずみ年)と影響し、パートナー、財産運に「○半会」が出ています。


パートナー・財産運における「○半会」の意味は、以下のとおりです。


◆ 努力・苦労が報われ、大きな成果となる
◆「家庭」「資産」を手にしたくなる


つまり、この1年間は、パートナー・財産運において、とてもいい影響がもたらされ、穏やかな年になりそう、こんな見方をしていきます。


結婚式を「仏滅」に挙げるカップルはいません。お葬式は「大安」や「友引」が避けられます。


これと同じように、算命学では、運気の良いとき、悪いときが分かりますので、それに合わせて行動することはとても大切なことになります。
 
Menu に戻る
年運 (1年ごと)
年齢|年 パートナー、財運 メンタル、家系、土台(住居など) 社会全般
55才
(2022年)
壬寅
●天中殺

【支合】
◆夢が形になる時期。計画&実行して◎
◆結婚や、身内に関わることも◎

【対冲】
◆社会的な立場や階級の変化により、心の動揺あり
◆仕事での「転職・異動」により、挫折を感じる
◆いつも以上に「用心深く」なり、迷いも生じやすく、心が不安定になる

【生貴刑】
◆自分のやり方を否定されたりして、反抗的な態度をとりやすい。イライラする
◆自分を信じて、「正しい道」を進めば◎

【天剋地冲】
◆人生の曲がり角=「びっくりするような変化」が起こる
◆今まで信じてきたこと、常識が覆るようなことが起こる=心が折れやすくなる(事前に意識しておくことで、乗り越えるべし)

【干合】
◆自分が持っている能力以上に、実力が発揮できるとき(ヤル気がみなぎる)
56才
(2023年)
癸卯
●天中殺

【半会】
◆努力・苦労が報われ、大きな成果となる
◆「家庭」「資産」を手にしたくなる

【三合会局】
◆立場・環境が変化し、自信が高まる

【干合】
◆自分が持っている能力以上に、実力が発揮できるとき(ヤル気がみなぎる)

【半会】
◆物事がスムーズにいく。周りも協力してくれる
◆活動範囲も広がり、積極的に行動して◎
年運 (1年ごと)
年齢|年 パートナー、財運 メンタル、家系、土台(住居など) 社会全般
57才
(2024年)
甲辰
 
【半会】
◆自信みなぎる。将来に可能性を感じる
 
58才
(2025年)
乙巳

【対冲】
◆「別れ」が起きやすい時期
◆財産・資産も、手元から離れていきやすい
◆パートナーや子供、身内の問題が起こりやすい時期=離婚のタイミングでもある

【天剋地冲】
◆人生の曲がり角=「びっくりするような変化」が起こる
◆自分の身の回りの断捨離、リセットをしたくなる→今までのこだわりを”ゼロ”にするようなとき

【支合】
◆落ちついて物事に取り組める
◆すべてに自信を持って行える

【生貴刑】
◆自分のやり方を否定されたりして、反抗的な態度をとりやすい。イライラする
◆自分を信じて、「正しい道」を進めば◎
 
年運 (1年ごと)
年齢|年 パートナー、財運 メンタル、家系、土台(住居など) 社会全般
59才
(2026年)
丙午

【干合】
◆異性に対して気持ちが動きやすくなり、興味が湧いてしまう=異性に対する拒否反応が少なくなってしまう(どんな異性をも受け入れてしまう…)
 
【支合】
◆好きなことを始めたくなる。
◆まじめに取り組み、運気&信頼UP
◆目の前の「結果」を確実に掴み取る
60才
(2027年)
丁未

【半会】
◆努力・苦労が報われ、大きな成果となる
◆「家庭」「資産」を手にしたくなる
 
【比和】
◆「出会い」「別れ」による、人生のターニングポイント
◆命式に「酉・辰・午・亥」がある人は、トラブル注意

【律音】
◆仕事に変化が起こりやすく、仕事面で新たな道が開けたり、友人関係で新しい出会いがある
◆同じ志を持つ仲間ができやすく、力を合わせて物事がうまくいく時期。ライバルが出現する時期でもある
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑪ 天職(ワクワクする仕事)、適職(稼げる仕事)
見るべきポイント >>説明ページ
天職
(ワクワク)
玉堂星 古典・保守的  
あなたにとって、一番ワクワクできる仕事が見つけられます。


「どんな仕事が向いてるかな?」
「今の仕事、合ってるのかな?」
環境の変化を嫌う→落ち着いて取り組むことができ、自信が持てる仕事◎
具体例  
時の経過とともに、「スキル」が積みあがっていくような仕事。コンサルタント、看護師、介護士、保育士、ベビーシッター、学校・塾の先生など○
 
適職
(稼げる)
車騎星 短気・行動力   そんな風に考えている方、ぜひ参考にしてみてください。


天職や適職を見つけるには、8個の星の、【下】と【右】の星を見ていきます。


「天職」は、【下】の星をみます。


この星は、目下(子供や部下)に対して発揮される星です。その人たちがあなたを見て、ここにある星のように振舞っていると、あなたが1番イキイキして見えることから、「天職」が分かります。


次に【右】の星は、「適職」です。「稼げる仕事」と言ってもいいでしょう。


【右】の位置は、社会を示していますので、社会から求められる仕事、あなたに適した仕事「適職」が分かるのです。


組織で働くことが不向きなのに必死に努力してみたり、


人を笑顔にしたり、喜んでもらうことが好きなのに、人と関わらない仕事をしたり、


それでは、本当のあなたの良さが活かされません。


あなたの能力が活かせる
「天職」
確かめてみませんか?
 
割の合わない道を、本能で選んでしまう→人が避ける仕事、危険な仕事◎
具体例  
営業マン○、スポーツ関連の仕事○、自衛官、警察官、消防士○、自然保護や野生動物を確保する仕事○
 
車騎星 天堂星
司禄星 玉堂星 車騎星
天恍星 玉堂星 天将星
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑫ お金持ちになる方法(ピッタリな 貯蓄方法)
司禄星 堅実・蓄積 見るべきポイント
 
節約が得意な人。お金を使わなければ、当たり前に貯まっていきます。リスクを負わず、安全第一にゆっくりと貯めていけば◎ また、家族とか家庭を意識すると、さらにお金が貯まっていきます。

対面鑑定をしていて、ビックリするのが、お金に縁のある「星」をお持ちの方に、「お金に困った事無いですね」とお聞きすると、


ほぼ、「そうですね(^^)」とお答えになることです。


お金持ちとは、最後にお金が残るということ。東(右)でお金を稼ぎ、さいご、西(左)が最終地点ということで、西の星を見ます。


西にある星で、どんなお金の残し方(貯め方)が向いているのか?見ていきます。


特に、お金に縁のある星は、「禄存星」と「司禄星」。


5つの本能
【守り】【伝達】【引力】【攻撃】【習得】のうちの、「引力」にあたるのが、「禄存星」と「司禄星」です。


人も「お金」も引き付けます。


「禄存星」は、ほっといてもお金が貯まる人。入ってきては使い、それがまた大きくなって返ってくる人。


「司禄星」は、もともと倹約家なので、使わなければ、自然と貯まるということになります。


あなた自身の星も大事ですが、あなたのパートナーの星もぜひ確認しておきたいですね。お金が貯まりにくい者同士のカップルは、要注意


それを自覚しているか否かで、
将来が大きく変わってきます


あなたの
「お金の貯め方」
確かめてみませんか?
 
  車騎星 天堂星
司禄星 玉堂星 車騎星
天恍星 玉堂星 天将星
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑬ 結婚できる人数  
◎出会う場所
性質 陰陽 人数 恋愛 幼なじみ 仕事、
あなた →  金性 家系 社会生活の中
(親のすすめなど) お見合い
 
  正夫 
  正妻 
火性 0 >>> 0 0 0
    偏夫
  偏妻
火性 2 0 0 2
※正夫・正妻 : 現代社会におけるもっとも強い結びつき=「結婚」
※偏夫・偏妻 : 内縁の夫や妻など(心から通じ合える異性)
見るべきポイント >>説明ページ

あなたの命式には、あなたの「宿命」「運命」が刻まれています。


命式には、あなたと「結婚する人」、あなたと「心が通じる人」が存在しています


例えば、「土性」の人は、「火」が燃え尽きて「土」になり、「土」が固まり「金属」になる、という、人間関係に置き換えると、意識しないでいられる、「楽な関係」になります。


一方で、「土性」の人は、「木」の根っこで侵食されたり、「水」を埋めてしまったりと、”敵対する関係”が作られてしまい、どうしても意識してしまう、「疲れる関係」になります。


ここで、「男女の仲」を考えます。
男女関係は、特別なものです。離れていても、どうしても気になる「意識してしまう」「疲れる」存在です


つまり、「土性」の人は、普通だと「疲れる相手」である、「木性」「水性」が気になる相手になるのです。


結婚できる人数が「0」の人は、「結婚」という枠にはめられると、違和感を感じてしまう人
 ↓↓↓
もし結婚したら、「1人でいられる空間」を作りましょう


また、
数の多い人は、「異性運」の強い人です。言い寄られるし、それを受け入れてしまう人でもあります。算命学は、「浮気しても仕方ない人」ということになります。


あなたの
「結婚できる人数」
確かめてみませんか?
 
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑭ 恋愛観・結婚観  
出会い指数 辛亥 7 ← 相手との差が少なければ◎
恋愛指数 甲亥 9 ←  〃
結婚指数 甲申 1 ← 点数が低い:人柄を重視  点数が高い:人柄や家柄などトータル重視(=慎重)
(Max12)
見るべきポイント >>説明ページ

あなたの命式から、あなたの「恋愛観」「結婚観」がわかります。


「恋愛観」「結婚観」を知り、価値観の合うパートナーと安心してお付き合いできます


あなたの命式から、3つのことが分かります。

① 出会い指数
一目ぼれ派?内面重視?

② 恋愛指数
恋愛中、相手を想う強さは?

③ 結婚指数
人柄重視?家柄も見る慎重派?


あなたの命式の以下の箇所を見て、12点満点で判断します。


例として、キムタクの点数を見ていきます。


キムタクは、4,4,1点。
ルックスより、内面重視(①)。
恋愛中はあまり熱くならない(②)。
結婚後は、相手さえいればいい(③)。


そんな恋愛観、結婚観の持ち主です。では、奥さま(工藤静香さん 7,11,6点)との相性を見ていきます。


お二人の指数において、点数差が少なければ、「価値観が合う」ということになります。(3点以内が◎)


恋愛中はキムタク4に対し、奥さま11、奥様からの”想いが強い”ので、「やや温度差のある2人」とみます。


結婚指数は、キムタク1に対し、奥さまは6。キムタクは奥さんさえいればいい人。奥さまは、相手(キムタク)もそうですが、家柄、財産などもしっかり見る人。


このようなカップルは、結婚観の違いで、なにかと問題が起こる仲、という見方をします。


あなたの
「恋愛観・結婚観」
確かめてみませんか?
 
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑮ 良縁に恵まれない人  
見るべきポイント >>説明ページ
あなた 辛亥  
命式の「日干支」を見ると、「良縁に恵まれない人」がわかります。


次の4種類の日干支であり、すべて「暗号異常干支」に該当します。※鑑定項目①で確認できます。


 ① 丁亥
 ② 辛巳
 ③ 壬午
 ④ 己亥
 ↓↓↓


①~④の説明の前に、「暗号異常干支」について。※ 干支60種類の内の7つが該当

 ↓↓↓

異常性があったり、霊感が強かったりします。これは、「特殊能力」とも言えるものです。


また、晩年の視力異常も要注意。


① 丁亥(ていかのい)

◆霊感がとても強い。修行なしに「予言」などができる。
◆精神面に異常出やすい。霊感のせいであり、病気ではない。

 ↓↓↓

相手の家系から、
「まるで外国の嫁・婿が来てしまった」と思われ 不幸に…


② 辛巳(しんきんのみ)

◆とても貧しい家庭に育つと、異常性出現
◆裕福な家庭なら、異常性なし
◆霊感強い

 ↓↓↓

相手の家系から、
蔑まれる(バカにされてしまう)ので、不幸に…


③ 壬午(じんすいのうま)

◆正夢を見るなど、霊感あり。
◆精神面に異常あらわれやすい。
◆反射神経◎→新体操など◎
◆晩年→視力異常に注意

 ↓↓↓

相手の家系と、
ケンカしてしまうので、不幸に…


④ 己亥(きどのい)

◆霊感体質
◆他の人にはできない運動、仕事ができてしまう。
◆視力異常に注意

 ↓↓↓

相手の家系と、
ケンカしてしまうので、不幸に…


あなた、もしかして
「 良縁に恵まれない人?」
確かめてみませんか?
 
異国の花嫁・婿 丁亥 該当せず
蔑みの花嫁・婿 辛巳 該当せず
戦場の花嫁・婿 壬午 該当せず
己亥 該当せず
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑯ 出会い・結婚のタイミング  
見るべきポイント >>説明ページ
【 大運 】 → 100年に1度巡ってくる
命式の「日干支」から、100年に1回(10年間)、10年に1回(1年間)訪れる、異性と巡り合う時が分かります


どのように、それが分かるのか?


それは、あなたの大運(10年周期)と、年運(1年周期)の「干」が、あなたの「運命の人」の「干」になったときになります。


あなたの「運命の人」とは?

 ↓↓↓

鑑定項目⑬、「あなたの結婚運」にある、結婚する人の「干」のことです。


この100年に1回の10年間と、10年に1回の1年間は、


いままで嫌いだった異性も気になってしまうほど、異性に対して、心がオープンになる期間になります。


恋愛なんてしたくないと思っている人も、ついその気に…


出会い・結婚の
「 タイミング」
確かめてみませんか?
 
が回ってくる 12 21
【 年運 】 → 10年に1度、繰り返し巡ってくる
が回ってくる 59
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑰ 子ども運 
見るべきポイント >>説明ページ
  性質 陰陽 人数
あなたの命式には、あなたの「宿命」「運命」が刻まれています。


あなたの命式には、あなたが授かる、お子さんの数、男の子○人、女の子○人が存在しています


では、どのようにそれが分かるのかを見ていきましょう。


例えば、「木性」の人は、「水」から「木」が生み出され、「木」によって「火」を生み出す、という関係があります。


例として、工藤静香さんは「木性」の女性。


自分から生み出される「火性」が、「子ども」になるわけです。


工藤静香さんは、木性の陽「甲」の人。


命式の中に、「火性」である「丙」「丁」を見ると、火性の陰「丁」が1つあります。


つまり、
陽(工藤静香さん) ×陰(火性の陰「丁」)=(+)×(-)=(-)なので、女の子が「1人」、

宿命として命式に刻まれている、という見方をしていきます。


また、
子ども運が「0」の人もいます。子どもと縁が少ない人と言えます。


こんな方は、子どもを持つイメージが湧かないなどのお話しを鑑定でお聞きします


一方で、
宿命にある数以上のお子さんを授かっている方もたくさんいます。そのような方々は、


パートナーとの相性がとても良い
経済的に恵まれた家庭を築いた など、


お子さんが笑って過ごせるような、恵まれた環境を作られたご夫婦には、まさに、「天からの授かりもの」として、


宿命に刻まれた数以上のお子さんができる、という見方をします。


あなたのお子さん
「男の○人、女の子○人」
確かめてみませんか?
 
あなた 金性  
正夫・正妻 火性 0
偏夫・偏妻 火性 2
子ども1 土性 2
子ども2 土性 1
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
⑱ 相性一覧(中心星 & 天中殺)
【中心星】 あなた 玉堂星
相手↓↓↓
貫索星  
愛情過多で、過保護にならないように気を付けましょう。あなたの優しさと、相手の素直さが一つになって和やかな関係になります。頑固な相手も、あなたには甘えを見せるでしょう。
 
石門星  
実に微笑ましい仲が続くでしょう。2人でいても、グループでもトラブルとは無縁の間柄。あなたの親切が押しつけがましくない限り、いい関係を保っていけます。
 
鳳閣星  
相手は”リラックス”重視の楽天家。あなたにとって正しいことでも、相手にとってはどうか?を考える必要あり。あなたの理屈っぽい考えを押し付けないことがうまくいくコツ。
 
調舒星  
あなたの面倒見のよさや、思いやりを必要としている繊細な人。過保護になり過ぎず、ライトな優しさで安心させてあげましょう。
 
禄存星  
相手の強さに引っぱられがちな関係。悪気はありませんが、少々、押しつけがましさを重苦しく感じることも…。あなたの寛容な優しさが、仲良く長くつき合っていく秘訣。
 
司禄星  
交際が長くなるにつれて、趣味の違いが気になってきます。干渉されると面倒なので、気持ちをハッキリ伝えること。2人の関係性に悩んだら「初心忘るベからず」を思い出しましょう。
 
車騎星  
自分を犠牲にしてでも、あなたのために尽してくれる人。心地よく甘えていられるでしょう。
 
牽牛星  
控えめな振る舞いの人で、あなたには深い情愛を見せてくれます。相手は自尊心の高いところがあるので、その点だけ理解しておくことで〇
 
龍高星  
気質の異なるきょうだいのような2人=気楽な関係。良い関係のカギは、「あなたの包容力」。相手は夢やロマンのある人で、縛られることが嫌いです。自由を尊重してあげましょう。
 
玉堂星  
アツアツの時を過ぎると、フレンドリーなお付き合いになります。遠慮や思いやりが減ると、赤信号。理性的な2人ならではの”優しさ”を忘れなければ〇
 
【天中殺】 あなた 寅卯
相手↓↓↓
子丑  
物質的にも精神的にも助けてくれる、「親」のような存在。付き合い方のコツを覚えてしまえば、最高のパートナー〇恋人、夫婦ともに、あなたがリードする関係(亭主関白、かかあ天下)。相手への尊敬する気持ちを忘れなければ、長く続く関係に。
 
寅卯  
出会った瞬間、「どこかで会ったような」と感じる2人。互いにおおざっぱなので、「結婚にたどり着かない…」「作業が進まない…」、”進まない”組み合わせ。仲が良い時は最高だが、悪くなると最悪。でも、あと腐れがないのも2人のいいところ。恋人なら、ケンカと仲直りを繰り返すことになる。
 
辰巳  
長い付き合いになっても、居心地のいい相手。ベストカップル。あなたが迷ったときには適切なアドバイスをしてくれ、運を上昇させてくれる。運気の振幅が激しい相手なので、その波の粗さに振り回されることに注意。
 
午未  
落ち着いた、安定した人生を送りたい人には、最高の相手。出会ったときから自分の味方で、ゆっくり前進させてくれる、そんな相手。ただし、大胆さとスピードが武器の寅卯天中殺の良さが、失われる相手でもある。モノやお金を求めあうのではなく、精神面を高めあうと〇
 
申酉  
困った時には、バシッと決着をつけてくれる相手。しかし、それをきっかけに後々まで支配してくる相手でもある(怖)。駆け込み寺的な存在ですが、自分の運気まで止めてしまうので、危険な相手(怖)。恋愛なら、少し距離をおいて付き合いたい相手。
 
戌亥  
あなたの落ちた運気を一気にアップさせてくれる相手ですが、残念ながら一度だけ。恋愛も同様に、人がうらやむほどの関係になったとしても、パッと別れてしまいやすい2人。これまでの相手の人生(運気)を狂わせてしまうので、結婚相手には不向き。
 
↓↓↓
◎ 相性ぴったりな有名人 見るべきポイント >>相性一覧
生年月日
鑑定項目の最後は、異性との「相性一覧」です。


あなたと、気になるお相手の「中心星」と「天中殺」による「相性診断」です。


実際の相性診断は、この他に

・本質(木火土金水性)
・お互いのエネルギー差
・恋愛観、結婚観
・結婚できる人数
・子ども運

なども見て、判断していきます。


あなたの
「 気になる人との相性」
確かめてみませんか?
 
1 蓮舫 1967/11/28
2 原田知世 1967/11/28
3 セリーヌ・ディオン 1968/3/30
4 純名里沙 1971/3/15
5 高樹沙耶 1963/8/21
6 野田聖子 1960/9/3
7 小原正子 1975/10/23
8 仁支川峰子/西川峰子 1958/5/23
9 紺野まひる 1977/4/12
10 白石美帆 1978/8/8
Menu に戻る
🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🍃🌿🌿🍃🌿🍃🌿
対面鑑定 その他のページ
天中殺にやっていいこと・悪いこと
あなたに与えられた、6コの武器
有名人最強パワーの持ち主
主な女優(占い結果まとめ)
主な有名人(エネルギー&生き方)
ケンティファン、ピンチ…
色っぽい俳優多い説|調舒星
意外?|同じ生年月日の有名人
Menu に戻る
対面鑑定について(毎週土日) Kei